BB-IZUMI|作家ものの器

お気に入りの器がそこにあるだけで心がほっとする。うきうきする。きゅんとなる。そんな幸せの時間の架け橋になれたらと思い、器のお店を始めました。ゆっくりとくつろぎながら、作家の物のお気に入りの器をみつけて頂けたら幸いです。

  • メルマガ登録  
  • 器の修繕 -Repair-  
  • ご利用案内・送料  
  • カートの中身を見る  
  • ロゴマーク
  • Top
  • About Gallery
  • News
  • Access
  • Gift
  • Blog
  • Online Shop
  • Others
  • Contact
  • Instagram

トップ > 古川章蔵 >

 
  1947年  福島県に生まれる
  1970年  金沢美術工芸大学卒業
  1975年  築窯独立
  1996年  「磁器の表現1990年代の展開」に出品(東京国立近代美術館)
  1997年  「世界の色絵陶磁器展」に招待出品
  2002年  ニュヨークギャラリーGENにて個展
  2006年  「アジアン セラミック デルタ」韓国・台湾・日本に巡回展
  2006年  NHK番組「夢工房」出演

 

古川章蔵 酒の肴皿

古川章蔵 酒の肴皿

9900yen(税込)

古川章蔵 赤絵桜汲み出し

古川章蔵 赤絵桜汲み出し

SOLD OUT

古川章蔵 黄草花文蓋物

古川章蔵 黄草花文蓋物

19800yen(税込)

古川章蔵 ドット文蓋物

古川章蔵 ドット文蓋物

11000yen(税込)

古川章蔵 ドット文楕円小皿

古川章蔵 ドット文楕円小皿

3300yen(税込)

古川章蔵 金箔ちらし緑点中鉢

古川章蔵 金箔ちらし緑点中鉢

SOLD OUT

古川章蔵 染付うさぎ蕎麦猪口

古川章蔵 染付うさぎ蕎麦猪口

SOLD OUT

古川章蔵 金箔緑ちらし飯碗

古川章蔵 金箔緑ちらし飯碗

SOLD OUT

古川章蔵 金箔緑ちらし小判小皿

古川章蔵 金箔緑ちらし小判小皿

2200yen(税込)

古川章蔵 金箔緑ちらし大判皿

古川章蔵 金箔緑ちらし大判皿

SOLD OUT

古川章蔵 赤かきわけ丸小皿

古川章蔵 赤かきわけ丸小皿

SOLD OUT

古川章蔵 金箔染付八寸角皿

古川章蔵 金箔染付八寸角皿

SOLD OUT

古川章蔵 箸置き

古川章蔵 箸置き

SOLD OUT

古川章蔵 赤黄かきわけ小判小皿

古川章蔵 赤黄かきわけ小判小皿

2160yen(税込)

古川章蔵 うさぎ丸小皿

古川章蔵 うさぎ丸小皿

SOLD OUT

  • 1
  • 2
  • 次へ

  • 小皿・中皿・大皿
  • 小鉢・中鉢・大鉢
  • 飯碗・丼
  • 湯呑・茶器・そば猪口
  • 酒器・片口・汁差
  • カップ・C&S
  • ガラス
  • 木工・箸置き・オブジェ他
  • ギフト包装
  • 古伊万里

  • 荒木漢一
  • 飯沼麻紀
  • 内田裕子
  • 石井康行
  • 大沼道行
  • 木曽志真雄
  • 北野敏一
  • 坂場圭十
  • 清水なお子
  • 白須美紀子
  • 高桑英隆
  • 高島大樹
  • 丹澤裕子
  • 中條正康
  • 寺島裕二
  • 土井善男
  • 中尾万作
  • 中垣連次
  • 中町いずみ
  • 中村幸一郎
  • 榛澤宏
  • 藤井敬之
  • 古川桜
  • 古川章蔵
  • 古谷浩一
  • 松尾貞一郎
  • 松尾三希子
  • 松見光玉
  • 萠窯
  • 山本恭代
  • 山口利枝
  • 清水焼
  • 福田知太
  • わかさま陶芸

  • アキノ ヨーコ
  • icura工房 筒井則行
  • 江本三紀
  • オオヒガシケンタ
  • 草野啓利
  • さこうゆうこ
  • 西山芳浩
  • 錬星舎
  • d.Tam 中村孝子+桃子
  • glass studio milmil

このページのトップへ

  • 個人情報保護方針  |  
  • サイトポリシー  |  
  • 特定商法取引  |  

BB-IZUMI

〒424-0841  静岡県静岡市清水区追分1丁目4-26
 tel.054-367-0078  mail.

Copyright © BB-IZUMI All Right Reserved.