トップ > 山本恭代 > 山本恭代 州浜形皿 市松丸文

山本恭代 州浜形皿 市松丸文

山本恭代 州浜形皿 市松丸文

SOLD OUT

州浜とは 曲線を描いて州が出入りしている浜の事を言います。
変形なお皿は 食卓のアクセントになります。
いつもの食卓が ちょっと 改まったお洒落な感じになりますよ。


 

山本恭代 州浜形皿 市松丸文


 

山本恭代 州浜形皿 市松丸文
山本恭代 州浜形皿 市松丸文



丸文の丸は永遠を表し 円=縁 で 古来より縁起の良い文様です。
丸文の内側にも外側にも紋様を配し 重厚で高級な感じに仕上げて下さっています。​​​​
又 市松文も永遠に続くことから 永遠、繁栄、子孫繁栄、
商売繁盛、長寿などを表し 縁起の良い文様です。

裏側にも素敵な唐草文が描かれています。
誠実なお仕事です。


 

山本恭代 州浜形皿 市松丸文


 

商品名 サイズ 材質 価格(税込) 購入数
山本恭代 州浜形皿 市松丸文 16.2cm H3cm 磁器 6,600円 ご予約承ります